![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
天然乾燥の木 |
木材の生育 |
電子顕微鏡でみたカラマツです。
天然乾燥の木は、細胞が生きたままの、きれいな状態を、保つことができます。
釜にいれて、強制的に乾燥させる人工乾燥の場合は、細胞が破壊されてしまいます。
その代わり、ねじれたりする事がありません。また、表面に、割れも起こりません。
人の嗜好に木を合わせることによって、木は死んでしまいます。
「ねじれ」も「割れ」も、木が生きている証拠です。
確かに、割れていない、まっすぐな木の方がキレイです。
でも、そこで一歩控えて、木の命を尊重して、割れや、ねじれに寄り添う生き方が、一番自然から大事にされる人だと思います。