![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
木の成育過程 #1 |
木材の生育 |
この図の形成層で細胞分裂が活発に行なわれ、成長していきます。
約30年程で、成木(大人)になります。その後は、外敵(害虫)等から、自分の身を守るために、どんどん強くなっていきます。
そして、60年程で成長が止まり、少しずつ太くなっていきます。一般の杉は、樹齢300年程ですが、屋久杉となると、樹齢は、2000年以上にもなります。
木は、石油などと違って、再生可能な資源です。
ただ、その再生も、数十年という時間が必要です。
大切に守り、次に受け渡すために、林業の再生は、私達にとって大事なテーマです。